CSV取込みで最終行を取り込まない方法
CSVの取込みで1行目のヘッダーと最終行のフッターを取り込まず 2行目~最終行の前までの中身だけを取り込みたいのですが、 1行目をスキップする方法は、下記を参照にしてなんとかできましたが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230200277 ここに最終行をはぶくという処理をいれるにはどういたらいいでしょうか?...
View Article【EXCEL2010 VBA】 部分的書式設定
初心者ながら医療業務用マクロを作っています。 テキストボックス内の文字のうち、最初の改行までを取消線解除する方法を教えてください。 何卒よろしくお願いします。
View ArticleVB.NET と クリスタルレポート
現在、VB.NETのプログラムから、 クリスタルレポートを使用して印刷を出しています。 ですが、現在よくわからないエラーに悩まされています。 何枚かを送って印刷するぶんには問題ないのですが、 15枚以上印刷をしようとすると、 PrintToPrint のところでエラーとなるのですが、 いざエラーメッセージを見ると、「エラーはありません」となっています。...
View ArticleExcelVBAでListViewが使用できない
ノートパソコン(Windows7 64bit、EXCEL 64bit)を使用して、VBAでツールを作成しています。 フォーム上にListViewを追加したいのですが、コントロールの追加ダイアログにて 「Microsoft ListView Control, version 6.0」がリストがないので追加することができません。 参照設定にも「Microsoft Windows Common...
View ArticleAccessのSQLで合計数をそれぞれカウントした
お世話になります。 Access2000で作成しております。 下記のテーブルでAccess2000のSQLを駆使して、 下記の結果を抽出したいと思っております。 やまだの成績=80の件数のみを抽出することはできたのですが、 80と60を同時に抽出する方法がわかりません。 お手数ですが教えていただければと思います。 --テーブル--- 名前 成績 やまだ 80 やまだ 80 たなか 80...
View Article1行づつデータを移動させたい
Excel VBAを使用してます。 列Dにデータがずらっと入っています。 (1)偶数個目にあるデータをその1個前の列Eに移動する。 (2)空白となったD列は上方向に詰める。 という処理を書きたいのです。 VBA歴が浅いためひらめきません。よろしくお願いします。m(__)m
View ArticleExcel→オートフィルタ→すべてを表示
Excel 2003にて、データを入力して 特定のセルのみ、入力編集できるようにしたいため、 シート保護をかけており、オートフィルタで絞込みまではできるようになったのですが いくつかの項目で絞込みをすると、その分、順番にすべてを表示をクリックしないと いけないので、手間がかかります。また、シート保護をかけているので、メニューバーの すべてを表示は選択できません。...
View Articleエクセル A列の値によって、B列の入力規則を変更
エクセル2007を使用しております。 下図のように、【カテゴリー】A列が「野菜」の場合、【種類】B列で野菜の種類が表示され、プルダウンの中から選択、【カテゴリー】A列が「果物」の場合、【種類】B列で果物の種類が表示され、プルダウンの中から選択… ということをしたいのですが、A列の値によって、B列のプルダウンに表示される内容を変えるには、どういった方法が一番よいか、教えていただけないでしょうか。...
View ArticleVBで帳票するサンプル
Visual Studio Express 2012 for Windows DesktopでVBを使って帳票のプログラムを作ろうとしています。 サンプルソースがあればご紹介ください。 できれば、外部ツールを使わずに、追加費用が発生しない範疇で制作したいです。
View Articleセルの値によって、シート見出しの色を変更したい
エクセル2007を使用してします。以前に、 「ある報告書の全シートを対象として A1セルにkさんの名前が入力されたらそのシートのシート見出しが緑になり、A2セルにmさんの名前が入力されたらそのシートのシート見出しが青になり、なおかつ、kさんとmさん2人の名前が入力されたらそのシート見出しの色が黄色に自動でなるマクロの記述を教えてください」と質問し、 Private Sub...
View Articlevb2010で設定ファイルは何処へ置けば?
ソフトが起動(Load)時に設定ファイル(テキスト)を読み込む様にしたいのですが,環境が変わっても必ず読んでくれる便利な場所はありますか。
View Articleなぜだめなのか教えてください ie操作 vba
vbaでログインする時、ログインボタンの名前がmember_left_btn01なので、 With objIE.document .all("mail_ad").Value = 登録アドレス .all("pass_wd").Value = PW .all("member_left_btn01").Click End With としたら、オブジェクトが必要ですというエラーになりました。...
View ArticleVBAで10行おきにセルの下に罫線を引く方法
Excel2003のVBAを使用し、10行おきに太い罫線をセルの下側に引きたいのですが、ご存知な方教えて頂けないでしょうか? 出来る事なら、セルの中に×が入っている行は自動的に省いて(選ばず)10行おきに罫線を引きたいと思っています。
View Articleスリープ中に割り込んで中止させたい
VB2010で次の様なSleepを使ったプログラムなんですが途中で中断させることはできるでしょうか。 For I=1 to 100 System.Threading.Thread.Sleep(1000) Next
View ArticleVBAの配列のLengthについて
はじめまして。 配列の要素の数を出力したいのですが、「修飾子が不正です」と表示されてしまいます。 ネット上の入門サイトで記載されている通りに.Lengthを配列に付けているのに謎です。 どなたか助言をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 Sub debag() Dim xxx(10) Dim count xxx(1) = 1 xxx(2) = 3 count = xxx.Length...
View ArticleVBA Find
VBAのFindでセルの色をキーに検索することはできないのでしょうか? できない場合、ループを使わずに指定範囲内で指定した色のセルの座標を取得する方法はないでしょうか。
View Articlegoogle mapを読込み、ピンを表示させるには
皆様こんにちは。 エクセルに住所を記載し、google mapを表示させるのに、下記を参考にしました。 http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/24/excelvba/index.html 住所を中心に地図を表示させることは出来たのですが、中心にピンが配置されません。 もし、ピンを表示させるコードをご存知でしたら、教えてください。 VBAです。 宜しくお願いします。
View ArticleVBA(Access)の日付を自動で追加したいです
VBAについての質問です。 日付をリストボックスに追加したいのですが、2013年から始まり、2014年、2015年となるごとに自動で追加されていくようにプログラムを組みたいです。 プログラミング初心者なのもので、どのように組めばいいのかがわかりません。 どうかご教授お願い致します。
View ArticleVBA データフォーム テキストBOX内容の表示
VBA データフォーム テキストBOXの内容が旨く表示出来なくて困っています。 お世話になります。 データフォームを使って、シートの修正マクロを作成してます。 フォームにはコードと選択項目の2つのテキストBOXが有り、該当行の修正をしてOKボタンを クリックすると、修正したコードと選択項目はシートに反映されるのですが、以降の行の修正で テキストBOXの表示が1件目のまま変わりません。...
View Article型が一致しない でも、プログラムは止まらない
エクセルVBAにて 型が一致しない エラーのポップが出ます。 プログラムは中断していますが、OKボタンで プログラムは止まらず、その後の処理を実行します。 コードを表示した状態で デバッグを行いたいのですが、プログラムが止まらないので、箇所が特定できません。 自作フォーム、モジュール、タイマー、何でもありの状態ですが、そのまま、継続される・・・ってことが 場所の特定できる方法って 考えられるでしょうか
View Article