VBSでリンクをクリックしたいのですが、 某所からコピペしたVBSのスクリプトです。 これを実行すると、たしかに YAHOOのオークションに行きます。 ============================== Option Explicit Dim objIE Dim objShell Dim strBody Dim objLINK 'Shell.Application オブジェクトの作成 Set objShell = CreateObject("Shell.Application") 'IE を起動して Yahoo のトップページを開く Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") objIE.Visible = True 'IEウィンドウを表示 objIE.Navigate2 "http://www.yahoo.co.jp/" 'Yahoo のページが起動する 'ページの読み込みが終わるまで待機する Do Until objIE.Busy = False '空ループだと無駄にCPUを使うので250ミリ秒のインターバルを置く WScript.sleep(250) Loop ' Yahoo トップページのオークションのリンクをクリックする For Each objLINK In objIE.Document.Links If objLINK.InnerText = "オークション" Then objLINK.Click Exit For End If Next ============================ 質問させていただきたいのは If objLINK.InnerText = "オークション" Then この部分が例えば「オークション」でなくとも「オークショ」のように アンカーテキストリンクの一部が同じだったら、いけるようにしたいのですが、 どうしたらよろしいでしょうか? 「オークション」 だったら 「オークショ*」 や 「*クション」 とかでもいけるのかなーとおもってたんですが、 全然わからないんです。 どうかよろしくお願い致します。
↧