VB2008を使用しています。 Tabcontorol1のTabpage1の内訳をTabcontorol2で選択するフォームを考えています。 TabContorol 1が選択されている場合とtabcontrol2が選択されている場合で条件分岐を 使用したいのですが、判断の式はどのようなものになるのでしょうか? if (この部分の式) then if TabControl1.SelectIndex=1 then 処理1 EndIf if TabControl2.Selection.Index =1 Then 処理2 EndIf EndIf フォームのイメージとしては下記のようになります。 担当エリア 担当者 担当機種 <- TabContorol1 エリア1 エリア2 エリア3 <- TabControl2 担当エリア タブページを選択するとエリアが表示されます。 webで探した限りですが、こういった使用方法がまずは間違えているかもしれません。 既存のシステムの修正上、この方法が都合がよかったもので質問させていただきました。 基本的な質問であるとは思いますが、お力を貸していただきたくよろしくお願いします。
↧