初めまして ご質問です 会社にて、職場改善のため VB2013でプログラムを作成していますが PCに詳しいのが自分しかいなく、指名されました。。。 もちろん自作PCとか作れるぐらいですが プログラムなんてやったことないし困っています 職場にプログラム専門の方がいるので教育を受けていますが 2.3回教えてもらって 「windowsの電卓を作ろう」と言われました 電卓作成は、初心者用の題材らしいですが とりあえず教えてもらった事を駆使し まずは、テキストボックスとテキストボックスに数字を入れ その二つを +や-ボタンを押し =ボタンを押すと、3つ目のテキストボックスに表示させるという 簡単なプログラムは、なんとかできましたが windowsぽくすると 例 11 + 12 - 9 とテキストに表示され =ボタンを押すと 表示が消え 計算結果が表示されます いまの問題 ・整数と文字列を表示させ、計算だけさせる ・変数宣言、IF、Serectしか教わってない(それだけでできる言われた笑) ・まだ、いまいちわかっていないため 詳しく知りたい 無論、教えてもらったコードをそのまま使いたいわけじゃなく どーいう流れで、どーいう風にというのを理解したいです 結局は自分が理解して、少しずつやらないといけないので 詳しい方、教えてください。 現在なにもできてないコードです ここにどう埋めるか教えてほしいです ------------------------------------------------------------------------------ Option Explicit On Public Class Form Public oboe As String '押されたボタンが数値以外を覚える変数 Public befor As String '押されたボタンが数値の場合 覚える変数 Public anser As Integer ' 計算結果を保存する 変数 Public number As Integer '入力された数値を保存する 変数 Private Sub Form_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load End Sub Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click '1 befor = "1" ans.Text &= "1" End Sub Private Sub Button2_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button2.Click '2 befor = "2" ans.Text &= "2" End Sub Private Sub Button3_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button3.Click '3 befor = "3" ans.Text &= "3" End Sub Private Sub Button5_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button5.Click 'たし算 oboe = "+" ans.Text &= "+" number = befor + ans.Text End Sub Private Sub Button7_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button7.Click '掛け算 End Sub Private Sub Button4_Click_1(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button4.Click '計算 End Sub Private Sub Button9_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button9.Click 'CLEAR End Sub Private Sub Button6_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button6.Click '引き算 End Sub Private Sub Button8_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button8.Click '割り算 End Sub Private Sub ans_TextChanged(sender As Object, e As EventArgs) Handles ans.TextChanged
↧