こんにちは!FolderBrowserDialogについてお教えいただけないでしょうか? 下記のコードを実行しました。 ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' 'FolderBrowserDialogクラスのインスタンスを作成 Dim fbd As New FolderBrowserDialog '上部に表示する説明テキストを指定する fbd.Description = "フォルダを指定してください。" 'ルートフォルダを指定する 'デフォルトでDesktop fbd.RootFolder = Environment.SpecialFolder.Desktop '最初に選択するフォルダを指定する 'RootFolder以下にあるフォルダである必要がある fbd.SelectedPath = "C:\Windows" 'ユーザーが新しいフォルダを作成できるようにする 'デフォルトでTrue fbd.ShowNewFolderButton = True 'ダイアログを表示する If fbd.ShowDialog(Me) = DialogResult.OK Then '選択されたフォルダを表示する Console.WriteLine(fbd.SelectedPath) End If ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' デスクトップを選択すると、「C:\Users\owner\Desktop」、 Cドライブを選択すると、「C:\」となります。 フォルダを選択した後に、「abc.txt」という固定ファイルを出力させようと思っています。とりあえずは、文字列連結をしてフルパスを作成します。 選択したフォルダパスに「"\abc.txt"」と文字列連結すると、「C:\Users\owner\Desktop\abc.txt」になります。 これは、OKです。 しかし、「Cドライブ直下では、「C:\\abc.txt」となってしまい、円マークが2つできてしまいます。 これだと正しいパスにファイルを出力することができないと思います。 これを解決するには、つまり「C:\abc.txt」にするには、どのようにコードを書いたらいいでしょうか?FolderBrowserDialogは使うものと前提でお願い致します!
↧