VB6 ActiveReport1.5で帳票出力しています。帳票デザインの構成は下記の通りです。 GroupHeader1:ダミー GroupHeader2:店舗名 GroupHeader3:会社名 GroupHeader4:支払方法名 Detail: 名称、数量、金額 GroupFooter4:支払方法計 GroupFooter3:会社計 GroupFooter2:店舗計 GroupFooter1:総合計 店舗名毎に改ページします。 Detailの出力が1ページ(A4横)を超えた時、2ページ目以降が出力されない、次の店舗以降が出力されない、という不具合があり、Detailセクションに、出力行が30を超えた時、Me.GroupHeader3.Newpage=ddNpBefore というロジックを入れたところ、改ページはされ、次ページのデータが正しく出力されましたが、次の店舗が店舗名しか出力されず、以降、全ての店舗が出力されません。 (全ての店舗のデータが1ページ内におさまるケースでは、全ての店舗が正しく出力されます。) ステップ実行してみたところ、店舗ブレーク時、 GroupHeader2 → GroupHeader3 → と実行した後、まだデータがあるにもかかわらず、 ReportEndが実行されてしまいます。 ロジックの概略です ActiveReport FetchData: 入力データをカウントし、max時、総合計を出力して eof=true をセット。 Detail_Format: 1,明細項目を出力 2,各ブレーク処理 店舗ブレーク時、 Me.GroupHeader2.Newpage = ddNPBefore 3,出力行数をカウントし、1ページを超えた時、 Me.GroupHeader3.Newpage = ddNPBefore GroupHeader1_Afterprint: Me.GroupHeader1.Newpage = ddNPNone GroupHeader2_Format: 店舗名出力 GroupHeader3_Format: 会社名出力 GroupHeader4_Format: データ内容により表示非表示を判定し、Visible=true/false をセット おわかりの方がおられましたら、お教え頂きたく、よろしくお願い致します。
↧