お世話になります VB6で同一のコンボックスを二つのフォームで使用したいのですが、 うまくいきません。 やりたいこと フォーム1のコンボックスでリストから”東京都”と選択したら フォーム2のコンボックスのリストを”東京都”に その逆の操作も有効で フォーム2のコンボックスでリストから”東京都”と選択したら フォーム1のコンボックスのリストを”東京都”に 現在はフォームの定義毎にそれぞれCombo1とCombo2を定義して、 ListIndexをセットしようとしたのですが、 ListIndexをセット時にClickイベントが発生して無限ループに陥っています。 定義を一つにする方法かお互いの値を同時に更新する方法を教えていただけないでしょうか
↧