Excel VBAです。 二つのワークブックを開いておいた状態で 両方のブック内のユーザーフォームを表示した状態にします。 この時、ある片方のワークブックを表示した状態でもう片方のユーザーフォームを使って 標準モジュールを実行したとします。 すると、当たり前ですが、エラーが出るか、間違った計算を行ってしまいます。 これを防ぐために、 if ActiveWorkbook.Name = xxxxx then といったものを用いる必要があります。 ワークブックの名称を書き換えるたびに このxxxxxのところも毎回書き換える必要があり、面倒なのですが、 実行した標準モジュールが入っているワークブック名を 返り値として返す関数ってありますか?
↧