Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7264

[Access]別テーブルの最大値以降の連番振り

$
0
0
過去の質問を色々調べたのですが、結局以下の連番の振り方が分からず・・・困っています。 どなたか助けて下さい。お願いいたします。 テーブルA(蓄積されている過去テーブル) 伝票番号  顧客NO  注文日 001 111111 2012/11/10 001 111111 2012/11/10 002 222222 2012/11/25 002 222222 2012/11/25 002 222222 2012/11/25 003 333333 2012/12/31 テーブルB(新規にインポートするテーブル) 004 444444 2013/02/01 004 444444 2013/02/01 005 222222 2013/02/15 005 222222 2013/02/15 006 555555 2013/02/15 006 555555 2013/02/15 上記のように、テーブルBをインポートした時に、伝票番号を「004,004,005・・・」という風に 顧客NO毎に連番を振りたいです。 DmaxやDcount関数を使う事はなんとなく分かったのですが、うまくいきません。 出来れば、クエリで実現したいと思ってます。 テーブルAにある顧客がテーブルBに出てきたとしても、関係なく連番が振れれば問題無いので、 テーブルAからは最大値+1の値だけ取れればいいです。 宜しくお願いいたします!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7264

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>