accessのVBからEXCELのデータ編集を行う際、 最後エクセルを開放しているつもりなのですが、できていないようです。 ※タスクマネージャーにエクセルのタスクが残っており、 該当のファイルを開くと白くなっている。閉じて再度開くと正常動作する。 いくつかの帳票がありますが、 現象が起こるものと起こらないものがあります。 試しに Xls_app.ScreenUpdating = Trueにしてみるとタスクには残っているが 問題なく開けます。 Xls_app.ScreenUpdating = Falseだとタスクにも残るし、ファイルを開くと白くなっているような感じです。 しかし発生原因がわからず、再発するような気もするので根本原因を 突き止めたいです。 Excel起動時 ---------------- Set Xls_app = CreateObject("Excel.Application") Set Xls_book = Xls_app.Workbooks.Open(STR_out_file) Set Xls_sheet = Xls_book.Worksheets(STR_sheet1) Set Xls_sheet2 = Xls_book.Worksheets(STR_sheet2) 'DEBUG Xls_app.Visible = False Xls_app.ScreenUpdating = False Xls_app.UserControl = True ' Xls_app.Visible = True ' Xls_app.ScreenUpdating = True Private Sub Excel終了()----------------------- Xls_book.Close (True) Xls_app.Quit Set Xls_sheet = Nothing Set Xls_sheet2 = Nothing Set Xls_book = Nothing Set Xls_app = Nothing End Sub
↧