Excel VBAの異なるシート間での値のコピーと貼り付けに関して質問をさせてください。 私はExcel2007を使って、Sheet1のセルの値をsheet2に貼り付けようとして以下のコード(1)を書きましたが、うまくいきません。動作確認のためsheet1内での値のコピペを行うコード(2)を作成し実行したところ、正常に動作しました。 コード(1)をコンパイルしたときに表示されるメッセージは、[実行時エラー'1004':アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです] です。 質問としては、 Q1:等号(=)を用いた値の貼り付けは、異なるシート間に対応していないのでしょうか。 Q2:コード(1)を改良する場合、どのように書き直せばよいでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。 コード(1) Worksheets("Sheet2").Range(Cells(1, 10), Cells(5, 10)).Value = Worksheets("Sheet1").Range(Cells(1, 1), Cells(5, 1)).Value コード(2) Worksheets("Sheet1").Range(Cells(1, 10), Cells(5, 10)).Value = Worksheets("Sheet1").Range(Cells(1, 1), Cells(5, 1)).Value
↧